[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高齢者向けの賃貸住宅
「今は元気だけど、だんだんと一人暮らしをしていくには不安になってきた」という相談が「シニアライフ情報センター」という高齢者情報を提供しているところに多く寄せられてくるようになりました。最近は元気な高齢者の方向けに高齢者専用賃貸住宅も色々出てきました。
ですが、現状では部屋の間取り、広さ、賃料もサービス内容も場所によって様々です。入居の際にはその内容をよく調べることをお勧めします。
高齢者専用賃貸住宅には、入居する高齢者の所得に応じての家賃補助があります。部屋の設備もバリアフリーや、高齢者の入居を拒まないという制度の「高齢者円滑入居賃貸住宅」などがありましたが、更に高齢者のみが入居できる「高齢者専用賃貸住宅」(高専賃)という制度も昨年12月に新たに制定されました。
高専賃は、高齢者の方がまだ体が動く元気なうちに、そこに住み替える場所として考えられており、万が一介護などが必要になった場合、すぐ依頼する事が可能となっています。それに、終身的な利用権方式が多い有料老人ホームとは違い、高専賃は入居時に賃貸借契約を取るため、権利が法律で保護されているので、万が一事業者側が倒産するような事態になったとしても住み続ける権利が与えられています。
家賃やサービスの内容などの詳細な情報の開示義務もあるのが特徴ですし、介護保険の指定も受ける事が出来ます。
そういった高専賃は、今はまだ数多く存在してませんが、今後需要が増えると共に高専賃も増えていくと考えられています。
PR
この記事にコメントする